同人ゲームサークル reverse snare 開発ブログ

主に2DSTGを作ってる同人ゲームサークル reverse snareの開発記、イベント・作品宣伝を行うブログです。

PCが届いたぞ

新PC届いてから色々やってました

ちなみに旧PCはしまう場所がない為部屋のど真ん中でちゃぶ台と化しています

苦楽を共にした戦友への扱い、これでいいのか?

曲書いた

旧PCで作業開始していたがいよいよHDDがダメになってきたので適当なところでバックアップを取って新PCで続行。

cubaseVSTのインストールも問題なかったがフリーのVSTのEQをGUI操作するとDAWが落ちる現象が発生していた。おまけにEQ設定リセット。GUI開かなければEQ稼働しているので謎である。

曲の下書きは年末の上京時の移動中にios KORG Gadgetで書き始め、しばらくgadget上で作業していた。下書きと言いつつ手元の音源でgadgetよりいい音が見当たらずそのまま使ってるけども。

イメージはリヴィエラやインザナのタイトル放置デモ。ゲームに使うとしたらPVか同じくタイトル放置デモだけど、自作ゲームに使いたい作風にやや遠い気もするので使うかどうかは考え中。

いつも音圧が出なくて悩んでたが今回はあげれた感ある。しかしバランスがやや悪いと思う。

まずドラムが派手すぎた。リリースやリバーブ切ってスッキリさせるといいかもしれない。

ストリングスやオルガンのパンの設定はちょうど良かった。音圧稼ぎに一役買ったが、ストリングス出てきすぎな気がする。

コード進行させる役割として単調なフレーズしか入れてなかったがために音量あげないと地味だったから…というのが原因かもしれない。

メロのギターは生録ではなくフリーVST bot紹介のyamaha guitar>cubase付属ディストーション>アンプシミュLe456>ampliTubeのキャビネット部 で音作り、ピッチベンド設定してチョーキングなどの再現を行った。

単音弾きならチョーキングに並んでスライドも多用したいのだけれど、再現出来ず断念。ベンド幅あげればできるかな。

入力はやや手間だが実際に弾くとタイミングヨレヨレだし何takeかかるかわからないwので圧倒的に制作速度は早い

unity

メニュー画面から作成中。

これまでゲーム中のオプション変更に対応していないので、どこからでも呼べるようにしたい。

フォント作成

メニューに使うフォントを急ごしらえ。

フォントもこれまでフリーフォントを使っていないのでライセンスについて調べつつ、inkscapeで加工して取り込む。

5000兆円の作り方を参考に金属プレートな感じで作ってみた。

キャプチャ

テキストオブジェクトコピーしてフチ太くしてずらしてグラデつけて…こんな感じになった

unityの音声プラグイン adx2le 機能確認

http://www.adx2le.com/

BGMのシームレス切り替え機能を確認。自由に再生ブロックを設定できそうなのでやりたいことはできそう。

2月はあっという間に通り過ぎてしまったし、3月も調査に時間かかる予定。

stolen explosive DL販売にC93版を追加!

DL販売サイトにて、C93で頒布したstolen explosive アレンジバージョンを追加しました!

販売サイトとすでにお持ちの方向けのアップデートファイルのリンクを紹介します。

通常版PV

(動画前半)アレンジ版PV

新規に購入する方は以下のDL販売サイトからどうぞ!

DLsite

http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ196354.html

メロンブックス DL

http://www.melonbooks.com/index.php?main_page=product_info&products_id=IT0000194043

DLしたフォルダの中に通常版とアレンジ版が入っています!

C93版、通常版をすでにお持ちの方はこちらからアップデートファイルを適用することで、両方のバージョンが遊べます。

https://www.dropbox.com/s/x87g6l7m0ghrydc/nspv%E6%9B%B4%E6%96%B0%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB.zip?dl=0

ただし…少々面倒な手順が必要です。

フォルダに同梱しているアップデート方法.txtより、引継ぎ手順です。

--------------------------------------------------------------------------------------------------

step0. (必要に応じて"replay"フォルダ、"file"フォルダをバックアップしてください。)

step1. 既存のゲーム本体exeがあるフォルダに"nspv_ver1_02.exe","nspv_C93ver1_01.exe"を追加します。

step2. 既存のゲーム本体exeを削除します。

step3. 追加したexeのどちらかを起動します。

step4. 初回起動のダイアログで、引継ぎ元のバージョンを選び、プレイデータとリプレイが引き継がれます。

       Zキー:通常版から引き継ぐ

       Xキー:C93版から引き継ぐ

上記手順でスコア、リプレイデータが選択したバージョンの最新版に引き継がれます。

キーコンフィグや画面設定なども引き継がれ、両バージョンで共通となります。(片方で設定変更すると逆側でも適用されます。)

<既存のゲーム本体exeのファイル名>

通常版:nspv_01_00.exe、nspv_01_01.exe

C93版:nspv1.exe

--------------------------------------------------------------------------------------------------

ファイル管理の想定が甘かったためユーザーの皆様にはご迷惑をおかけしますが、上記手順後に引き続きンスプブで遊んでいただければ幸いでございます。

C93 大反省会

長くなったし公開する意味あるのかわからないけど置いとく。

C93移動・参加

・千歳to羽田、宿

会場でも北海道土産を配ってましたが私は道民です。

冬に移動するには、欠航や遅延を避けるために前日移動になるので

休みが取れない場合は21時台の時間の飛行機と羽田近辺の宿になるのはしょうがない。

休みを取って早めに移動すれば品川近辺の宿とれるかな?

・移動開始時間

6時半起床、7時半に移動開始し、自分のブースについたのは9時ちょうど。

列車方向待ちがえました。すぐ正しい方向乗れましたが。

宿が近くであれば同じ時間で、乗り換え少なくなってミスする可能性が減る。ミスしても少し余裕がある。

宿が同じなら7時移動開始にしたい。

・荷物

肩掛けと背負いのバッグ2つで会場に入ったけど、サークル入場列でキャリーバッグで入る人も見た。

キャリーだと抱える荷物は減るけど電車や人込みで気を使うのであまり負担軽減にならなさそう。

次回キャリーを試して楽な方を今後使う。

・食事

朝の出撃準備中に軽く食事とったほうがよかった。

来る途中コンビニで菓子パン買っていた頒布応対が一人なので会場で食う余裕がない。

・設営前の大量のチラシ

チラシが積まれてあることは知ってたけど、肝心な処理方法を調べてなかったので全部自宅に郵送した。

後日ググってみたが、現地のゴミ箱直行でいいのかよ!

家で一通り見たが必要な情報はネットでも調べられそうだし、次から即破棄で。

・挨拶

挨拶用の名刺や交換用の頒布物の用意がなかった。

近隣の配置だったアリスブレイズさん、MATYLAさんとは挨拶&頒布物の交換をしました。

STG系のサークルに回って挨拶したいけど、このペースで交換してたら頒布物なくなるな?と思って

閉会前に余ってたら回ってみようと考えていたんですが、午前でなくなっちゃった。

次回は余裕をもって頒布物用意、余裕をもって会場到着して挨拶回りする。

・設営全般

今回のような通路側に面した卓であれば卓の前面にポスターがあると宣伝効果高そう。

タブレットと試遊台(タイトル放置デモとリプレイ再生)2つ動くもの置いてたのは宣伝効果高かった気がする。

高さがない・タブレット小さいのをンスプブ推しの縦長動画でカバーにしたのが良かったかもしれん。

次回は16:9の画面だし台は必須。

「盗難にあうので机前面に頒布物を置くべきではない」と聞いたことはあるけど、

まあそんな奴いないでしょって余裕でいた。が!少々アクシデントが発生し、

やはり表に積み上げるのは危険ということがわかりました。試遊台の裏とかに置く。

・頒布数が少ない

30部持ち込み、サークル間交換の-2込みで完売です。

作品感想の記事でも書いたけど次回はDLカードでかさばらないので多めに用意できると思います。

・試遊台

遊んでくれた方は4人。遊んでいただきありがとうございました。

遊んでないときはデモ画面の表示ができるので宣伝に支障なし。作ってよかったデモ画面。

コントローラは箱コンとサタパで悩んでサタパにした。

パッドよりはアケコンのほうがいいよね。caveシュー操作なのにサタパはやっぱダメだったね…。みんな持ち方苦労してたね…。

小型アケコン買ってもかなりかさばるので荷物の整理が必要。

ローリングガンナーのあるふぁ~秘密基地さんがアケコンで試遊台を用意していたので参考にしたい。

自分のゲームなのに説明がスムーズにできていない…。

何を伝えて何を省くべきか考える必要があった。

けど今更だけどンスプブのシステム複雑だな?ライフ制、熱量、Bボタンの押し分け

デモ画面からの遷移でもたもた。

背面からキーボードを操作するのがつらいので2Pコントローラでシステム操作するか…?荷物と相談。

ゲームを始めるとリプレイ中のみ使えるコマ送り状態になっていることが2回もあったけど、原因わかんね。

たしかデモ画面からゲーム開始してたはずなんだが…

(ほかのデモ画面絡みバグを見つけて前記事のバージョンで修正してます)

頒布作品について

・CD焼き

外付けドライブ買ってデスクトップのドライブと合わせて2倍焼きじゃあ!

とイキってたがデスクトップのドライブが不調ということが判明し、

結果的に外付けの購入により首の皮一枚でつながった形です。

・ジャケット

excelで画像とタイトルなどを並べてpdf出力してコンビニ印刷してはさみで切って折ってケースに入れる。

フォーマットが甘く、はさみを入れる箇所が多くなって余計な手間が増えた。

今印刷の値段を調べたがカードサイズ印刷なら安いし、今後は印刷サービスを使う。

・ンスプブアレンジ

アレンジ版の構想自体は2017/3に通常版リリースした直後からあって、6月ぐらいまで作業してました。

C93配置決定してから再開し、11月末で作成完了。

試遊していただいた方からも言われましたが、敵が固い!

通常版/アレンジ版問わず、錬金できる属性だと威力が増す設定になっているので、

1面で属性変更したツインランス君・斧君が死ぬほど固い。

ちょうどいいタイミングで殴って倒せる体力に調整にしたのですが

殴ることを強制するような固さでよくなかったなと思います。

しかしリリースしてしまったので変更する予定はありません。

・燗天

会場で2人ぐらいにこれ目当てに来たと言っていただけました。ありがとうございます。

過去に公開していたDL版から変更なしです。

・LASER BLOW

これの下地の制作期間は長いです。(ンスプブリリース前から少しずつ作業してた)

新作体験版でも流用してます。今後もうまく使ってサクッと弾幕作りたい。

前にも書いた気がするけど、

奥行きがあるゲームシステムだと背景が書き込んでないと

奥の敵配置や敵の移動が分かりにくいと作ってて感じました。

(ゼビウスの道なりに進む戦車、レイフォース3面の水上の敵機は陸に上がらない…とか予想しやすい)

・新作体験版

ンスプブアレンジが終わった11月末から作業開始。

6月から試作してたドット絵をLASER BLOWの下地にのっけてガンガン実装!

かなりの速度で基礎的な部分が出来上がってテンション上がりました。

必殺技のシステム構想もンスプブリリース前後から考えてはいましたが、実装してみると想定通りにはいかないものですね。

スクロールのせいで必殺にめり込むナイトちゃんかわいそう…見栄えも良くない。

パワーアップも最後の土日でねじ込みましたが次のバージョンでは大きく変わると思います。

次回参加の予定

・夏コミには参加しません

現在の作業ペースだと半年でまともなものが出来上がらないため、

また、夏の暑さと人込みに耐えられないのでスルーです。

冬コミにまた新作体験版を出します

次回もショートステージ一つが遊べる体験版になると思います。

デスクトップPCがコミケ直前から不調ですが、注文した新PCが今週届くので、

平日で環境構築して土日から作業開始できそうです。

C93の同人ゲーム作品感想

STG作品を中心にゲットしたので遊んでいきます。

※今回コミケで手に入れた作品の感想なので旧作もあるかも(ちゃんとしらべてない)

URLは作品だったりサークルトップだったり適当なので詳細を調べたい方はその辺からなんかアレしてください。

掲載は遊んだ順です。

DLカード作品を優先して遊びました。

---------------------------------------------------------------------------------------------

・SUPERまてまてレーザー ~C93体験版~

瞬殺サレ道? http://ss-do.sakura.ne.jp/#/

SMML.jpg

追尾レーザーと溜めレーザー、ダッシュ回避で戦うSTG

化石グラボ&core i7&win7のデスクトップPCだと激重(win7は動作保証外)

やや古グラボ&core i5&win10のノートだと結構動きました。弾が多いとちょっとFPS下がる。

溜めレーザー中はダッシュ回避が出せず、溜めレーザーで打ち消せない攻撃があるので敵の行動パターンを覚えないと難しい。

・BREAKPOINT V0.11

Magical Forest http://magifore.blog.fc2.com/

breakpoint_1.png

ガルーダフォロワーなSTG。やっぱり人が血吹き出して落ちてくと画面真っ赤のあのエフェクトになるんだな

背景が書き込んであっていい感じ。

特殊攻撃のバリアが前方に狭いので乗っかり攻撃するには敵の行動パターンを覚えないと難しい。

道中の敵弾が遅くて錬金していかないと画面に敵弾がとどまるので倒すのが遅れた敵はバリアで錬金して倒そう。

・C.C.S.B.(シーツーエスビー) Comic Market 93 Trial version

rebrank http://www.rebrank.org/index.htm

CCSB.png

敵を次々爆破させる攻撃MEFA2と画面回転を使って戦うSTG

画面回転をボム的に使うこともできるので

弾に囲まれてやばそう→敵にMEFA2引っ掛ける→回転で安全な場所と連爆できそうな位置探す で雑に遊ぶ分にはいいかと。

特殊技を連続使用するのはrefrainぽくて楽しいけど覚えて攻撃よけて連爆するのが正しい遊び方だと思う!

2面ボスが一時的に画面外行ったときに倒した判定になるのか、ステージクリアと3面開始の会話シーンが入ってきてその間に2ボスにやられるのでそこまでプレイ。

・雪景花 -Sekka the Gleam- C93

秋空シンセシス http://sekka.akizora.net/kei/

kei c93

STG。低速ボタンを押すと視界が狭まっていき、その状態で中型敵から離れると中型敵の攻撃を減らせる。

視界を狭めた状態だと動きにくいが弾の多い高難易度では撃たせないようにすると少し安全になる。

このバージョンでは低速の恩恵を感じなかったので(特にノーマル難易度)敵の行動やプレイヤーの攻撃にギミックがこれから盛られるのでしょう。

・PHRASEFIGHT

超OK http://veryok.jp/pf/

pf.png

対戦音ゲー

1~2月中に完成の予定だそうな。現状でもアーケードモード的なやつがエンディングまで遊べる。

譜面の難度がプレイ中に変わるし、間を空けて押させる譜面が多いので油断ならない。

難度が変わっても攻撃力の最大値が固定の点と難度の変更のあたりが対人モードのバランスが気になる。(対人モードは未プレイ)

コミカルな見た目で面白いです。

・GrooveHolic

大福フューチャーラボ http://dfkfuturelab.hatenablog.com/

GrooveHolic.png

ボルテの左右分かれた版、3+3の6レーンの音ゲー

UE製ゲームはグラフィック要求スペックが高いので、こちらもグラボがマシなノートPCでは60FPS出ました。

キーコンがないのと使用するボタン空押ししてもレスポンスがないので使用するキー探すのに手間取った。

一部の曲にAlter/Ego(コンピュータな歌声を出せるシンセソフト)をつかっててかっこいい。

・∀kashicforce -inundation of brigade- v.1.01

エンドレスシラフ http://endless-shirafu.com/endless_shirafu/akashicforce/akashicforce-web/index.html

afo.png

雑にパズルゲーしながら必殺技で殴りあうゲーム…?

ストーリーモードの最後が脳への負担すごかった。

敵陣のつながってるツムを削って自陣がたまって来たらツム消し実行って流れでストーリーは進められたけどシールドボタンで敵陣への攻撃防がれるのか…セオリー未だわからず。

エフェクトや演出はアバーもすごかったけど今作もすごい。

・Terra Arcadia v0.2 C93 Trial

MATYLA http://matyla.info/

Terra Arcadia

カスタマイズ画面で武装や難度を変更できるSTG

自機の攻撃が正面ショット・方向指定ショットを選べるけど両方敵に当てにくく、

敵の攻撃が全方位弾メインなので速攻に失敗すると敵を倒しにいけないシーンが多々ある。

ネコミミホイールクロスデッカー C93体験版

アリスブレイズ http://aliceblades.skr.jp/

NWCD.png

ボム(削岩機?)で敵や岩をガリガリ削って攻撃するSTG

打ち落とした敵が画面下部にたまっていくのでこれをボムで一掃するのが爽快。

ステージ2に出てくる爆弾を壊すと周りのオブジェクトが吹っ飛ぶ。物理演算ネタが面白い。

・INFINOS外伝 -閃光の解放者-

ピコリンネソフト (PICORINNE SOFT) http://picorinnesoft.web.fc2.com/infinos_gaiden.html

infinos_gaiden.png

steamでも出たようです。http://store.steampowered.com/app/771070/Infinos_Gaiden/

Rやグラ風のSTG。ステージ1から背景演出が入ったりデカい兵器がどんどん出てきて迫力がある。

・Rolling Gunner Ver.2017/12/29

あるふぁ~秘密基地 https://rollinggunner.wixsite.com/rollinggunner

rg.jpg

攻撃方向を指定できるオプションを操作して全方向から出てくる敵と戦うSTG

全体的な見た目やステージ間演出もすごく豪華。

カジュアルモードはラスボスまでいけたのでたぶんクリアまでできそうだけどノーマルは3面でがめおべら。

あちこちから敵が出るので大雑把に「次はこっちから編隊、次は中型…」ぐらいを覚えると進めやすいかもしれない。

---------------------------------------------------------------------------------------------

以上です。

DLカードについてはdropboxのリンクを記載するサークル、zipパスを使うサークル、DLサービスを利用するサークルといろんな方法を見れました。

自分も次回体験版だしDLカードでzipパスにしようかな~

C93 お疲れ様でした。

あけましておめでとうございます(遅い)

冬コミでは作品集が午前中に完売してしまいましたが、作品集に収録の作品は以下の対応とさせていただきます。

上記のとおり、stolen explosiveは2/15までDLsiteでセールのようですのでこちらからお買い求めください。

もしくはメロンDLからどうぞ。

販売中のバージョンはC93版ではないですが、

2月に入る前にC93版を同梱するよう販売ファイルを更新する予定ですので、

当日昼から来たけど売り切れていた・コミケにいけなかった方はDL販売サイトからお求めください。

今回コミケ初参加でしたが作品、移動、設営準備など反省すべき点は山ほどあります。

正直完売すると思ってませんでした…

去年一般参加したときは飛行機遅れで昼以降参加だったのですが、ほしいサークルの作品は大体完売していてショックでした。

なので余るぐらいには持っていく気持ちでいたのですが…午前中で見事完売です。

次回の参加の頒布数の目安がついたという感じでポジティブに捉えておきます。

ちなみにビックサイト入場からM01Dのすれ違いONにしてたんですが

M01Dどころか3DSのすれ違いヒットが0件でした。

いやー…なにがいけなかったんかな

switch版gadgetが近々リリースらしいので次回冬コミはgadgetで書いた下書きデータを頒布しましょう。

ローカル通信があればの話だがな!

その他反省点は残しておきたいのでブログに書いておこうと思います。

コミケの戦利品を郵送して今日届きました。

会場で手に入れた作品をさっくり遊んだ感想を次エントリに書きます。

次回冬コミで今回作品集に含んだ新作を整えて頒布する予定です。

今年もよろしくお願いします。

C93 おしながき (金曜)東地区“ケ”ブロック-54b

サークル「reverse snare」は、コミックマーケット93で「金曜日 東地区 "ケ" 54b」に配置されました!コミケWebカタログにてスペース配置場所公開中です!

https://webcatalog.circle.ms/Circle/Map/13600662/1

上記のとおりでございます。

イベント参加初めてなのでお手柔らかにお願いします。

動画:

東ケ54b_reverse_snare_2

頒布物は

「stolen explosive C93アレンジとその他STGまとめ」 100円

の予定です。

CDひとつに複数作品を入れての頒布です。

・stolen explosive [ C93arrenge version ]

熱量を操作して敵弾を錬金する縦STGです。

DL販売のバージョンからゲームシステムを一部変更したバージョンを頒布します。

通常難易度を下げて、高ランク時はさらに弾増加&弾速アップ!

画面内キャラ数もちょっと増やしたので錬金しまくってくれ!

・燗天 -kan ten-

雷○ぽいやつです。

・LASER BLOW

ロックオンして追尾レーザーだすヤツ。

フルロックでヤケクソな速度のレーザーが出るぞ!

・新作体験版

stolen explosiveの続編に当たる作品です。

動画中で「1面1ボスまで」って書いたけどボスのシーンが動画中にない…?つまり…?

まだだ、まだあわてるような時間じゃない

会場ではstolen explosiveアレンジが試遊できるよう設営予定です。

動画最後にでM01Dがどーのって書いてたけど、

動画中に効果音乗せてなかったりBGMもろくに聞ける時間を作ってなかったので

BGMのクロスフェードをアップしておきます。

0:00~st1

0:38~st2

1:04~st3

1:30~boss

1:52~lastboss

2:24~効果音

ソングデータの中身を見せる意味ですが…

ST1,2の左右に同じ楽器置いてステレオ感出すテクはちょっと自慢できるかも。

効果音はカオスパッドをこの楽器でグリッとやったらこんな音出たぜっていうデモです。没データのほうが多いし全体的に短めだけどね

そんな感じで、ソフト持ってて興味のある方はどうぞ~

M01D知らない人は以下の説明を

KORG M01Dhttp://www.detune.co.jp/korgm01d_jp.html

3DSで作曲ができるソフトですよ。

ソフト持ってる人同士であればソングデータの交換ができるんですよ。

会場にいる間はステージ1のBGMをすれ違い通信で配布しています。

M01Dと3DSすれ違い通信でソングデータを受け取る設定にしておくと付近を通るだけで受け取れます。

これだとたしか一回再生したらデータ消えるので注意。

ほかのデータも興味ある方は会場で私に伝えてくださればローカルのデータ通信の準備をします。

こちらはデータ保存ができたはず。

結構古いソフトだし持ってる人も少ないと思うんですが作ってたのがこれなのでこれで配布しますよ

当日はよろしくお願いします。

unity始めました

キャプチャ

ノートPCにunity導入して

必要になる60fps固定動作と2D画像等倍表示を調べてました

60fpsの対策はこれのその2のtargetFrameRateのやつをやった(解説放棄

https://ameblo.jp/santiago-bernabeu/entry-11974077338.html

スマホのunity製STG「アカとブルー」のtwitterアカウントで60fps固定動作についてソースが一部公開されていたけど

その一部じゃ理解できなかった。上のリンクとやってることも違うと思うんで、もうちょい調べないと

あ、unityの移行を企てているのもこの作品がきっかけです

元cave社員が使うんならツールとして問題ないだろうし俺も使おっかな~~~~~っていう軽率なきっかけでした

ドット等倍はこのページ 背景が怖い

http://megamin.jp/?p=1430

DXlibのこれまでのものはキャラの座標や描画位置の管理が画面上とほぼ同期していたので全く問題なかったけれども

画像側、カメラ側の2つで設定するので

描画だけでなく座標移動も想定通り(DXlibと同じように)動かすには

少し手間がかかりそうな予感…

DXlibで動いているエディタ編集可能なデータがunityでもその通り稼働することが現在の目標。

ちなみにDXlibの現在作成しているものはまだ終わってません ぐええええ

そっちの完了次第unity以降作業を本格的に行っていきたいですが…

ST2敵配置・ボス動作が完了し、ST3(最終ステージ)ボス動作の作成中です。

あとST2以降は、背景を盛れれば盛る感じです